幼稚園年中から小学校6年生のお子様が対象です。
意欲があるお子様でしたら、年少(4歳になった時点)で参加することが可能です。
講師にご相談ください。
★参加されるお子様
・3,000円(×人数)
※ご兄弟でのご参加の場合でも1人につき料金が発生いたします。
ご了承ください。
令和5年9月より改定。
★保護者の方の試食代
・500円(×人数)
※子ども達が一生懸命作った料理を
ぜひご試食いただければと思います。
※予約の際、ご試食の有無をお伝えください。
★持ち帰り試食代
500円(×人数)
※持ち帰る際は、タッパーをご持参ください。
ー注意事項ー
※なお、教室独自のレッスン
(例)麹料理レッスン等
各教室でレッスン代が変わることがあります。
ご予約の際の、告知文書等ご確認ください。
ご不明な点ございましたら、各講師にお気軽にお問い合わせください。
※食材や輸送費等の値上がり等で、改定される場合があります。
ご了承ください。
レッスン前日の正午までの
キャンセルは
料金が発生いたしません。
正午以降は
*レッスン代の50%
をいただいております。
例)お子様1人参加、保護者試食1人の場合
レッスン代:2,500円+試食代:500円=3,000
キャンセル料=1,500円となります。
※レッスン前日の正午までにキャンセルの
ご連絡いただけると助かります。
教室の場所は
講師の自宅になります。
初めてご参加の場合
個別に地図をお送りいたします。
また、公共施設やモデルハウスを
借りてレッスンしている講師も
おります。
レッスンの場所は、
各講師のInstagramや公式LINEを
ご確認ください。
駐車場は、
各教室に問い合わせください。
各講師の公式LINEから
ご予約いただけます。
詳しくは、★教室紹介
各講師の紹介ページ
★LINE・★Instagramを
クリックいただけるとそれぞれのInstagramや公式LINEを見ることが出来ます。
そちらからご予約いただければと思います。
子ども達のみ
参加の料理教室です。
保護者の方は
お子様をレッスン時間10分前に
お送りいただき、1時間後に
試食にお越し下さい。
レッスンは1時間で終わります。
料理の内容によって多少前後
する場合がございます。
※試食がなく、持ち帰りの場合もあります。
※ご試食、お迎えの際は時間厳守でお願いします。
子ども達はご家族が来られるのを心待ちにしています。
料理をしていたら
怪我はつきものです。
包丁で指を切ってしまったり
火傷をしてしまうこともあります。
軽い怪我の場合、講師がその場で
手当てし、ご家族に報告いたします。
各教室の講師がレクリエーション保険に加入しています。
教室ご参加中に、大きなお怪我をされた場合保険がおりますので、必ずご連絡ください。
シェフ☆きっずでは、全国どこの教室でもレッスンに参加することができます。
予定があえば、月にどのこ教室に何回参加しても大丈夫です。
お友達を誘って、常連の教室を作るのもいいです。
もちろん、1人やご兄弟でいろんな教室に通われるのも大歓迎です。
新しいお友達が増えると講師一同とてもうれしいです♪
お近くに教室がない場合、Zoomを使用したオンラインレッスンをしている教室もございます。
詳しくは、★教室紹介
各講師の紹介ページの
★LINE・★Instagram
をクリックして
オンラインレッスン日
をご確認いただけます。
※オンラインレッスンをしていない教室もございます。
月謝袋はシェフ☆きっず
全ての教室で統一してお使いいただけます。
県外でも大丈夫です。
例)香川の教室で月謝袋を作ったけど
家族の転勤で宮城に行ってその地域の
シェフ☆きっずの教室でもお使いいただけます。
月謝袋を複数枚持っている方は、
レッスンに行った先の講師にご相談ください。
また、月謝袋がいっぱいになると、プレゼントがあります!
なにをもらえるかはお楽しみに♪
ハンディキャップのあるお子様も参加できる教室があります。
障害がある子も自分で料理ができるように活動されている講師がいます。
詳しくは、★教室紹介
各講師の紹介ページ
★LINE・★Instagramを
ご覧下さい。
対応いたしかねる場合もありますので、お子様の状況を講師にご相談ください。